川崎ミステリー 川関競馬×netkeiba 攻略サイト 川崎ミステリー 川関競馬×netkeiba 攻略サイト

RACE

5/17(水)
川崎
10R
メイスター賞
19:30 ダ1600m 14頭  晴 

サラ系一般 B2B3 別定
本賞金:400.0、160.0、100.0、60.0、40.0万円

赤門洋志の予想

予想印
12シンメカイヤー(1人気)
9ミロヴィーナス(3人気)
1ホウオウニンジャ(2人気)
8ヴラディア(9人気)
11エストレラブレイン(4人気)
13グランステーファノ(6人気)
6シャイニー(13人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
馬連流し

12

相手

1

6

8

9

11

13

6通り 各100円
3連複フォーメーション
馬1

12

馬2

1

8

9

11

馬3

1

6

8

9

11

13

14通り 各100円

赤門洋志の見解

ここは3歳未勝利のJRA交流戦で3、2、2着、1勝クラスの前2走でも2、4着と上位争いを続けている4歳馬シンメカイヤーを中心視したい。前々走は3着以下に8馬身差、勝ち馬ケイアイメビウスは3歳6月の川崎1600mの交流戦でシンメカイヤーに5馬身差をつけて初勝利、1勝クラスのJRAのレースで5戦2着2回3着1回4着1回の実績を挙げていた馬。前走の1、2着馬も直前のJRAのダート戦でコンマ差の競馬をしていた馬。今回のJRA勢の中ではミッキーエイトの1秒6差14着が最高というメンバーで、前々走の内容を見直せる。

川崎遠征では4戦3勝、3走前は4か月半ぶりでB1との混合戦だったミロヴィーナス、デビュー2戦目の初ダートの中山1800m戦で初勝利、2〜3走前が0秒8差6着、1秒1差5着と好内容だった御神本騎手に依頼のホウオウニンジャを相手本線に。

東京ダート1400m戦で新馬勝ち、1勝クラスのダート1400m戦で2着1回3着2回の実績を挙げていた転入後4戦のエストレラブレイン、1600mでも距離不足の印象はあるものの、5走前と3走前はコンマ差の競馬だった本橋騎手に依頼のヴラディア、3走前の船橋1800mのJRA交流戦で0秒2差4着だったグランステーファノ、昨年の浦和1400mのJRA交流戦では1、3、4着と上位争いを続けていた叩き3走目のシャイニーを連下のおさえに。