川崎ミステリー 川関競馬×netkeiba 攻略サイト 川崎ミステリー 川関競馬×netkeiba 攻略サイト

RACE

4/1(月)
川崎
11R
スプリングヒロインカップ(エンプレス杯T
20:15 ダ2000m 8頭  曇 

サラ系4歳以上 4上A1 別定
本賞金:700.0、245.0、140.0、105.0、70.0万円

赤門洋志の予想

予想印
7サンオークレア(2人気)
4マテリアルガール(1人気)
2レディオスター(5人気)
8サルサレイア(4人気)
5ブラックオパール(7人気)
買い目
券種・買い目 組み合わせ・点数
3連単フォーメーション
1着

7

2着

2

4

8

3着

2

4

5

8

9通り 各200円
3連単フォーメーション
1着

7

2着

5

3着

2

4

8

3通り 各100円
3連単フォーメーション
1着

2

4

8

2着

7

3着

2

4

5

8

9通り 各100円

赤門洋志の見解

5月8日のJpnII・エンプレス杯のトライアル。A1は8番、A2は2、4、6番、B1は1、5、7番、B2は3番。少頭数でも一長一短があって波乱含みの一戦。

サルサレイアは4〜3走前にJpnIII・クイーン賞4着、大井・東京シンデレラマイル3着と重賞でも善戦、昨年8月の水沢2000m・ビューチフルドリーマーCでは3着のティーズハクアに4馬身差をつけて2着に好走しているが、当時は5歳5月の大井・ネモフィラ賞1着以来となる連対実績。前走は向正面で早めに仕掛けて勝負に出ながら、東京シンデレラマイル13着のフラテルニテとの追い比べで完敗。距離延長がプラスとは言えないだけに過信できない。

ティーズハクアは3歳時に川崎2100mの重賞・戸塚記念、ロジータ記念でスピーディキック相手に4、2着、4走前にはA2下の川崎2000m戦で勝ち星を挙げているが、3か月半ぶりの前走がマイナス24kgで中1週の遠征競馬。ここは格下ながら川崎2000m[6-2-0-1]とコース相性抜群のサンオークレアを狙ってみたい。B1昇級の前走で連勝はストップしてしまったが、3走前に破ったムエックスはJRA3勝クラスからの転入緒戦を快勝してきた1番人気馬。笹川騎手が52kgで騎乗してきた点からも狙い目は十分と見る。

前走は連闘策での大井遠征だった上に、3角手前でサルサレイアと勝ち馬にピッタリと並ばれる厳しい展開だった単騎逃げ有望なマテリアルガール、3歳時には大井1800m・東京プリンセス賞でスピーディキックと0秒2差3着、川崎2000mのロジータ記念TR・サルビアCを快勝、浦和遠征の前走がプラス13kgで予定の連闘策だった可能性が高いレディオスター、昨年8月のB2B3の川崎2000m戦で1番人気2着、3走前の川崎2100m・富士見オープンの勝ち馬ユアヒストリーは次走の重賞・報知オールスターCでも3着に好走、4か月ぶりの地元戦をひと叩きして連闘策に出てきたブラックオパールを次位候補に。