レース掲示板

68
  • [8]

    2023/10/8 17:00

    複勝3
  • [7]

    2023/10/8 16:56

    なんで10が人気になってるのか…
  • [6]

    2023/10/8 16:22

    まさかの吉田が人気するなんて.....まぁ仕方ない。初志貫徹で馬単8→2.3.9。ただまぁ無理とは思います。吉田ですから.....
  • [5]

    2023/10/8 16:17

    吉田が森とササガーとやれんのか!?
  • [4]

    2023/10/8 10:06

    ◎②アイウォール
    ○⑨クーファアチャラ
    ▲⑧オヌシナニモノ
    △⑦バーンフライ
    ×⑤サーフズアップ

    金沢競馬メインは第10競走。今年は11年ぶり秋施行となる全国交流「金沢スプリントカップ」。
    以前はオータムスプリントカップという9月の東海、近畿交流重賞。先祖返りの10月実施。
    今年は南関浦和から2頭、大井と船橋から各1頭、道営、笠松からも各1頭の10頭立て。

    昨年までの7月施行過去10年1番人気(5.1.2.2)中心。2番人気(2.3.0.5)3番人気(3.1.3.3)で3番人気が上。
    全国交流初年2年前は3→5→4番人気、2年目昨年は2→6→1番人気決着。入着は最大7番人気。
    2年前勝ち馬浦和トーセンレビューは土古の東海桜花賞優勝だが、川崎マイラーズは11着。
    昨年勝ち馬兵庫ハナブサは1番人気だったマイルGPトライアル4着大井メイショウワザシを撃破。

    南関GIII川崎マイラーズ勝ち馬浦和アイウォールを地力から一応本命としたいが同型先行ばかり。
    右回りの大井A2B1選抜は3着まで。ただ2歳門別で右回りは経験していて苦にはならぬはず。

    2走前読売レディス杯制覇で金沢コース攻略済の元中央2勝級・道営クーファアチャラも逆転候補。
    門別でも前走外回り千七では大差の2着でも内周り千六のヒダカソウC2年連続連対なら小回り歓迎。
    単穴に休み明けの元中央OPオヌシナニモノ。直前、1週前と追切好時計。準備は万端。

    元中央準OP大井バーンフライは大井千二で準OP、OPと連続2着。吉原人気だけに非ず。
    エムティアンジェも前哨戦勝ち気になるが、南関東京プリンセス賞優勝・船橋サーフズアップが格上か。

    買い目は3連単(2)(9)→(2)(8)(9)→(2)(5)(7)(8)(9)の12点で。
  • [3]

    2023/10/7 14:14

    前々から思ってたけど、同じ重賞の「金沢スプリングカップ」と1文字しか違わなくて非常にまぎらわしいのよねえ。
    秋開催に戻ったから、創設時の「オータムスプリントカップ」に戻してもよかったと思うのだけど…。
    (修正済み)
  • [2]

    2023/10/5 21:56

    ここは吉田から流す暴挙に出よう。
  • [1]

    2023/10/5 11:26

    馬も騎手も中々の豪華メンバー