レース掲示板

112
  • [12]

    2024/1/3 14:24

    5.11-3.5.7.11-3.5.7.11
  • [11]

    2024/1/3 14:13

    斤量考えたら56→54kgの2が今回は有利。あとは田野豊三のヒモ
  • [10]

    2024/1/3 12:28

    ◎⑪アラジンバローズ
    ○⑤ツムタイザン
    ▲⑥エイシンビッグボス
    3連単
    ⑪→⑤⑥→⑤⑥
  • [9]

    2024/1/3 9:21

    >>7
    いつも参考にさせて貰ってます。
  • [8]

    2024/1/3 8:39

    3連複フォーメーション
    2-11,5-1,2,3,4,8(修正済み)
  • [7]

    2024/1/3 6:49

    ◎⑤ツムタイザン
    ○⑦ナムラタタ
    ▲⑪アラジンバローズ
    △②トリプルスリル
    ×③アキュートガール

    園田競馬メインは15時50分発走「新春賞」。年始の名物ハンデ重賞。

    過去10年1番人気(4.1.0.5)最近5年【4.0.0.1】。最近良績だが昨年は10着。
    2番人気(1.1.3.5)【0.1.2.2】最近は2年連続3着まで7年前エイシンニシパ初制覇。
    3番人気(2.2.0.6)【1.0.0.4】昨年アキュートガールが軽ハンデで制覇。
    4番人気(0.2.1.7)【0.2.0.3】4年前、3年前と連続2着も最近は着外。
    5番人気(2.3.1.4)【0.2.0.3】隠れた第2勢力。最近は一昨年、昨年と2着。
    残り1勝は7番人気(1.1.1.7)【0.0.1.4】。6番人気(0.0.3.7)【0.0.1.4】。
    あと8番人気(0.0.1.9)【0.0.1.4】4年前3着。6番人気以下(1.1.5.61)【0.0.3.30】。
    入着率9.1~10.3%。二桁人気入着最後は11年前3着10番人気。あって6~9番人気3着か。

    園田金盃組6勝10連対でトップ。牝馬で兵庫QC組1勝2連対など前走重賞組8勝14連対。
    A1、A2特別勝ちなら2勝3連対で敗戦組頭無し2連対。あとは中央交流特別組1連対。

    本命は園田金盃組から2着ツムタイザン。昨年兵庫ダービー馬スマイルミーシャに頭差届かず。
    今回は不在。アラジンバローズに500g差とはいえトップハンデ回避。園田熟知度で今度こそ。

    対抗に斤55と吉村が魅力のナムラタタ。1870未勝利も2走前中央交流特別2着確保。
    ツムタイザンと直接対決は摂津盃以来だが今度は斤量で2kgも有利に。こちらも初重賞制覇へ。
    移籍後初A1A2は千七で勝利アラジンバローズは単穴に。2走前大外枠弥冨・東海菊花賞が2着。
    佐賀二千鳥栖大賞勝ちや中央時代小倉千七以外に千八勝ちもあり距離延長はむしろ歓迎?

    元中央2勝級トリプルスリルは兵庫移籍後A1A2で3戦2勝ながら斤54だと入着の予感。
    昨年優勝馬アキュートガールは一気に斤54となるが園田金盃4着から叩き2走目。3連絡むか。
  • [6]

    2024/1/3 4:51

    馬単=11⇔1.3.5
    ワイド=1.3ー3.5.11
    三連単=11→1.3.5→1.2.3.5.7(修正済み)
  • [5]

    2024/1/2 20:26

    11.5.7
    3連複
  • [4]

    2024/1/2 20:03

    ◎11◯5▲2△1×4
    三連複11-2,5-1,2,4,5
  • [3]

    2024/1/2 18:09

    11
    複勝
  • [2]

    2024/1/2 18:05

    超本命◎アラジンバローズ
  • [1]

    2023/12/30 17:52

    新春だからこそ、好きな馬を推す

    ③アキュートガールがんばれ(修正済み)