レース掲示板

53
  • [53]

    2019/12/9 9:59

    >>43
    この件でわかりやすいのは 昨年2018/09/01 1R 2歳D-6のミヤビラッシュかなーと(´・ω・`)
    いやぁ引っ張らないと前のめりに倒れちゃうんですよねマジで 直線独走からの衝撃的結末
    恐らく騎手や調教師 馬主等の関係者が最も避けたいのは競争中止→次節出走停止再検だと思うので勝敗着順は勿論重要ながらそれ以上に倒れさせないのが最優先になると思うんですよ あれほどではないにしろアバシリルビーも似たような傾向が強くみられる馬なので厳しいレースになるほどああなっちゃうんかなーって感じですね
    でもまぁ止まってからの立て直しで手綱を引っ張る動作と並んでサラブレッド競争しか知らない方からすると理解が難しい動作ではあると思いますね(修正済み)
  • [52]

    2019/12/8 21:36

    明日の7Rでウニャンさん推奨のキンツルモリウチが2月以来の登場。さて今期初戦はどうか?!
    ちなみに私の応援馬は最終のスーパータイトル。今回は内枠に入って屋根が船山で軽めの馬場ならチャンスか?!スーパータイトルは外枠だと2障害に上がって物見したりと何かノンビリしたヤツなんです(笑)あとサクラリュウ早く戻ってきて(^^)/(修正済み)
  • [51]

    2019/12/8 20:58

    >>50
    ありゃ難しいですわ笑
    残念です
    また乗らせて下さいー(^^)
  • [50]

    2019/12/8 20:56

    ハズレた!
    自分の記者選抜の的中率が元々低いからハズレても気にならない
    大体的中率が27%くらい(修正済み)
  • [49]

    2019/12/8 20:49

    >>48
    自分は2を買うつもりでしたので2から馬連とワイドで流させてもらいました(^^)

    熱くなるといっぱい買ってしまうので単勝メインの方が確かにリスクも少ないかもしれませんね
  • [48]

    2019/12/8 20:41

    >>47
    記者選抜は単勝三点買いで来そうな馬で尚且つオッズがそれなりに高いのを買うのが無難な気がする

    三点で来そうな馬を選ぶのが前提なら四分の一の確率より高い(修正済み)
  • [47]

    2019/12/8 20:39

    >>46
    こんばんは。
    高知ファイナル難しいですよね。
    乗らせてもらおうかな笑
  • [46]

    2019/12/8 20:35

    高知12レース
    ③⑧⑫各単勝
    ⑧複勝

    ばんえい競馬のルールやコースの特徴を知れば知るほど先の展開を複雑に考えてしまう(修正済み)
  • [45]

    2019/12/8 20:33

    >>43
    なるほどです。
    第二障害を降りてから故意に止めてはいけないルールは知っていましたが、なるほど、膝から崩れ落ちないためにグイッと引っ張ってあげているということなんですね。
    ようやく理解ができました!
    ウニャンさんありがとうございます(^∇^)
    (修正済み)
  • [44]

    2019/12/8 20:31

    高知11レース
    【36】にゃんごろう
    でも単勝のみのトリガミだから駄目
    だけど200円程のマイナスだからよし(修正済み)
  • [43]

    2019/12/8 20:29

    >>39
    正しい理解のヒントは、第二障害を降りてからは、わざとに止めてはいけないというルールです。^o^

    バテた馬は前のめりに膝をついて倒れ込むので、立たせておくためには上体を引っ張ってやらないといけないのだと思います。これは、どの騎手もやってるので。
    倒れ込ませてしまった方が、騎手としては腕が悪いんじゃないかな?^o^;;(修正済み)
  • [42]

    2019/12/8 20:08

    >>38
    ありがとうございます!!
    家に帰るまでが旅打ちなので気をつけます!
  • [41]

    2019/12/8 20:03

    諦めて夕飯食べてました。最終のカネゾウ・・・残念。予想以上の敗北でショックでした。ブチオ、オレハチャンピオンと押さえていたのになぁ。ブチオは船山が久しぶりに乗って良かったみたいですね。前も手が合っていたので。ようやく復調かな?

    本日もことごとく取りきれず大敗。結果を見ると渡来にやられた感が。明日また頑張ります。今日もありがとうございました。お疲れさまでした。(修正済み)
  • [40]

    2019/12/8 20:00

    今日は今井厩舎のおかげで、プラスで終わることが出来ました(*^O^*)
    明日は仕事終わってから、参戦します♪

    また明日、よろしくお願いします(^^)/
  • [39]

    2019/12/8 20:00

    今日も終わりましたね、
    皆さまもお疲れ様でした。

    今日は全然やる気が出なくてまともな予想もせずに全レース100円がけで遊んだ一日でした。
    せっかく新聞買ったのに一度も見てないという笑
    風邪ひいて体調悪いのもあるのかな??

    個人的には9レースの藤野さんがどうにも。
    手応えが悪いのもわかりますが、ゴール前であんなに手綱をグイグイ引いてしまったらヤオだのなんだと言われてしまうのも仕方がない気もします。
    立て直しもグダグダしてる印象だったし、ばんえい大好きなのでね、変な印象を持たれたら嫌ですし、馬が自然と止まるまではグイグイして欲しくなかったなぁと…。
    まぁ騎手には騎手なりの思惑もあるのでしょうからなんとも言えませんけども。。

    また明日頑張りましょう!
    今日もありがとうございました!
    お疲れ様でしたー(^^)
    長々とすみません。
  • [38]

    2019/12/8 19:57

    >>37
    うらやましい!
    気をつけて帰ってくださいね(*^O^*)
  • [37]

    2019/12/8 19:54

    初の現地観戦
    馬券は散々でしたが、楽しかったです!!

    ありがとう帯広競馬場!
  • [36]

    2019/12/8 19:52

    高知11レース
    ④⑤⑨各単勝
    ④-⑤⑨馬連ワイド追加(修正済み)
  • [35]

    2019/12/8 19:50

    >>31
    ありがとうございます\(^o^)/

    ブチオ、千尋ちゃんの応援でがんばりました(*^^*)
    複勝結構ついて、ラッキー(≧∇≦)
  • [34]

    2019/12/8 19:49

    難しいくせに配当が安いという…
    最終は200円負けで済んで良かったということかな?笑