東京大賞典競走

0年0月0日(木)

競馬場 m

東京大賞典競走 レース結果


枠番
馬名
タイム
オッズ
1
4
5
サウンドトゥルー
セ5
473(+1)
大野拓 57.0
美浦・高木登
2:03.0
(36.7)
3.9倍
3人気
2
8
13
ホッコータルマエ
牡6
502(-8)
幸英明 57.0
栗東・西浦勝一
2:03.3
1.3/4
(38.1)
2.3倍
1人気
3
3
4
ワンダーアキュート
牡9
509(-13)
和田竜 57.0
栗東・佐藤正雄
2:04.5
6
(38.9)
27.2倍
6人気

東京大賞典競走 コース分析

騎手別成績

御神本訓
1着 2着 3着 4着
以下
出走
回数
勝率 連対率 複勝率 単回収率 複回収率
御神本訓 6 ** ** ** ** **% **% **% **% **%

東京大賞典競走 レース掲示板

  • ララバイタマネギ

    2015/12/29(火)
    東京大賞典(G1) 大井 ダ2000M 晴 良

    【左から 着順・馬名・1位とのタイム差・前走】
    1 着サウンドトゥルー ..... チャンピオンズC 3着
    2 着ホッコータルマエ 0.3 チャンピオンズC 5着
    3 着ワンダーアキュート1.5 チャンピオンズC 6着
    4 着コパノリッキー  1.5 チャンピオンズC 7着
    5 着ナムラビクター  1.6 チャンピオンズC 9着
    6 着ハッピースプリント1.9 浦和記念  G2 1着
    7 着グランドシチー  2.0 チャンピオンズC 10着
    8 着サミットストーン 2.5 浦和記念  G2 2着
    9 着ケイアイレオーネ 2.6 総の国   OP 3着
    10着ユーロビート   2.8 浦和記念  G2 10着
    11着プレティオラス  3.2 勝島王冠  OP 6着
    12着ファルコンクロウ 3.4 勝島王冠  OP 2着
    13着タッチデュール  6.4 クイーン賞 G3 10着
    14着ユーセイクインサー9.3 クイーン賞 G3 9着

    ・チャンピオンズCの順位通りの決着

    レース後コメント
    1着 サウンドトゥルー 大野拓弥騎手
    「地方だと、ある程度の位置がとれるので、大体イメージ
    通りに乗れました。直線、楽に届くかと思いましたが、
    ホッコータルマエがしぶとく、最後は一杯一杯でした」
    (ラジオNIKKEI)

    1着 サウンドトゥルー 高木登調教師
    「追走に苦労していましたから、最後はどうなるかと
    思いましたし、直線は力が入りました。何とかうまく、
    ギリギリかわせましたね」(ラジオNIKKEI)

  • たまもくろすのこ

    キンコメの高橋逮捕のニュース以降、キンカメ産駒の人気馬G1連敗。

  • しーさー

    サウンドトゥルーの優勝は、必然的と言える。タルマエや引退のアキュートはもう終わっている馬だと
    思ったんだが、新種牡馬が出てこなかった分、あまり個人的にテンションが高くないですね。2着や
    3着がリピーターではちょっとw

東京大賞典競走 メニュー

2(水) 浦和 浦和記念(Jpn2)
3(木) 園田 園田金盃
5(土) 佐賀 久住山賞
6(日) 水沢 北上川大賞典
9(水) 船橋 クイーン賞(Jpn3)
12(土) 佐賀 雲仙岳賞
13(日) 水沢 寒菊賞
13(日) 金沢 中日杯
16(水) 川崎 全日本2歳優駿(Jpn1)
19(土) 水沢 白嶺賞
19(土) 佐賀 仙酔峡賞
20(日) 帯広ば ばんえいダービー
20(日) 佐賀 師走賞
22(火) 浦和 ゴールドカップ
23(水) 名古屋 名古屋グランプリ(Jpn2)
24(木) 園田 兵庫ゴールドトロフィー(Jpn3)
26(土) 佐賀 宝満山賞
27(日) 高知 金の鞍賞
27(日) 佐賀 中島記念
28(月) 帯広ば ヤングチャンピオンシップ
29(火) 大井 東京大賞典(G1)
30(水) 大井 東京シンデレラマイル
30(水) 笠松 ライデンリーダー記念
31(木) 水沢 桐花賞
31(木) 大井 東京2歳優駿牝馬
31(木) 笠松 東海ゴールドカップ
31(木) 園田 園田ジュニアカップ
31(木) 高知 高知県知事賞