2024年5月1日(水)
Jpn1 船橋競馬場 ダ 1600m
着 順 |
枠番 | 馬 番 |
馬名
|
タイム
|
オッズ
|
---|---|---|---|---|---|
1
着 |
4
|
5
|
|
|
|
2
着 |
2
|
2
|
|
|
|
3
着 |
7
|
10
|
|
|
|
かしわ記念 G1
2024年5月1日(水)1着 | シャマル | 1:39.0 | 6人気 |
2着 | タガノビューティー | 2.1/2 | 5人気 |
3着 | ペプチドナイル | 3/4 | 3人気 |
かしわ記念 G1
2023年5月4日(木)1着 | メイショウハリオ | 1:39.3 | 2人気 |
2着 | タガノビューティー | クビ | 5人気 |
3着 | ハヤブサナンデクン | 1/2 | 3人気 |
かしわ記念 G1
2022年5月5日(木)1着 | ショウナンナデシコ | 1:38.9 | 2人気 |
2着 | ソリストサンダー | 1.1/2 | 5人気 |
3着 | テイエムサウスダン | 3 | 1人気 |
雨降ったらシャマル!
狙い打ち単勝美味しいな
純粋にこんな泥んこ前残りレースなんの参考にもならん
>>900
隊列は、ウィリアムバローズが被されて、シャマルがハナ。その外からペプチドナイル、キングズソードが続いて想定した中で最高の形。
あとはシャマルが止まるだけだったが、(地方馬レベルなら分かりますが)トップクラスでも抵抗できない馬場でしたか。ここまでの馬場までなるのは想定できなかった。
狙った馬は期待通りの走りをしてくれた。
ただ、天気に負けた。無念。
こんなコメントで俺良い線行ってたしみたいな言い訳はダメですね
私はネットの予想とか乗りませんけど
こいつら有料予想で金稼いでるんだから
外れたのなら潔く外れてすみませんて言わないとね
かしわ記念は船橋競馬場で行われる重賞競走。戦前に日本随一の規模を誇る競馬場として名を馳せた柏競馬場の功績を称え、南関東地区限定、1800mの準重賞競走として78年に創設された。
89年から南関東重賞に、そして96年に中央地方全国交流競走となると同時に、距離が現行の1600mに変更。翌97年に交流GIIIとなり、02年に交流GII、05年には交流GIへと、国内でも異例といえる短期間でのGI昇格を果たすことになる。
上半期の地方競馬ダートマイル王者決定戦であると同時に、帝王賞へ繋がるステップレースとしての側面も持つ。
1(水) | 船橋 | かしわ記念 |
1(水) | 園田 | 西日本クラシック |
2(木) | 門別 | 北斗盃 |
2(木) | 船橋 | 東京湾カップ |
2(木) | 園田 | 兵庫大賞典 |
3(金) | 名古屋 | 駿蹄賞 |
4(土) | 金沢 | 利家盃 |
5(日) | 帯広ば | カーネーションカップ |
5(日) | 盛岡 | ダイヤモンドカップ |
5(日) | 高知 | 黒潮皐月賞 |
6(月) | 名古屋 | 名古屋グランプリ |
8(水) | 川崎 | エンプレス杯 |
9(木) | 門別 | コスモバルク記念 |
9(木) | 笠松 | 新緑賞 |
9(木) | 園田 | のじぎく賞 |
12(日) | 盛岡 | シアンモア記念 |
15(水) | 大井 | 大井記念 |
16(木) | 門別 | フロイラインスプリント |
19(日) | 盛岡 | イーハトーブマイル |
19(日) | 金沢 | お松の方賞 |
19(日) | 佐賀 | 佐賀スプリングカップ |
22(水) | 浦和 | プラチナカップ |
23(木) | 門別 | ヒダカソウカップ |
23(木) | 笠松 | オグリキャップ記念 |
26(日) | 盛岡 | あすなろ賞 |
26(日) | 高知 | 福永洋一記念 |
26(日) | 佐賀 | 栄城賞 |
29(水) | 船橋 | 若潮スプリント |
29(水) | 名古屋 | 東海優駿 |