C2十1112

0年0月0日(木)

競馬場 m

C2十1112 レース結果


枠番
馬名
タイム
オッズ
1
8
9
マイネルインペリオ
牡7
515(+3)
的場文 56.0
地方・宗形竹見
1:44.2
(40.7)
1.4倍
1人気
2
1
1
エスプリドール
牡6
478(0)
中野省 56.0
地方・沢佳宏
1:44.2
クビ
(40.2)
5.8倍
2人気
3
6
6
ハルカジェット
牝6
447(-4)
有年淳 54.0
地方・沢佳宏
1:44.3
クビ
(40.8)
30.2倍
6人気

C2十1112 コース分析

騎手別成績

矢野貴之
1着 2着 3着 4着
以下
出走
回数
勝率 連対率 複勝率 単回収率 複回収率
矢野貴之 35 ** ** ** ** **% **% **% **% **%

C2十1112 レース掲示板

  • ききょう

    3連単的中できたし。的場騎手が勝つのも見れて良かった。
    的場騎手ここで1着来なかったら、切ないところだったw

  • クライスト教授

    このレースの見所は2つ。
    一つは的場がちゃんと勝つかで、もう一つは前のレースで勝った加藤和がどんな位置取りで競馬をするかだった。
    さすがに的場は人気に応える仕事を果たした。
    だが、加藤和はスタートから控え、後はズルズル後退して前のレースが他者の手抜きによる好走だった事を自ら示した醜い騎乗。
    今日は異常に騎乗が多いので何処かで好走するとは思っていたが、勝った次のレースで見せ場を作れないのでは評価は向上しない。
    こういう騎手を淘汰しないと、どんなに馬の質が良くてもただ馬が潰れて行く事になるのは中央での福永祐一騎乗馬の体たらくを見れば一目瞭然。
    これは、外枠じゃないと差し競馬の出来ない本日騎乗の高知競馬所属騎手も示しており、高知競馬が荒尾競馬の身代わりに生き残りさせられているに過ぎないただの馬の終末競馬場である事を示唆している。
    福永洋一だけが高知出身という事で競馬で唯一誇れる存在であり、他はただ洋一氏の名声にすがっているに過ぎない不要物でしかないと言っても過言ではない!

  • 4番サード

    中野来るんかよー

C2十1112 メニュー

3(水) 名古屋 かきつばた記念
4(木) 船橋 東京湾カップ
4(木) 名古屋 駿蹄賞
4(木) 園田 兵庫チャンピオンシップ
5(金) 船橋 かしわ記念
5(金) 園田 兵庫大賞典
6(土) 佐賀 佐賀皐月賞
7(日) 盛岡 シアンモア記念
10(水) 大井 羽田盃
11(木) 大井 東京プリンセス賞
13(土) 佐賀 阿蘇山賞
14(日) 盛岡 はまなす賞
14(日) 高知 黒潮皐月賞
17(水) 川崎 川崎マイラーズ
20(土) 盛岡 あすなろ賞
20(土) 佐賀 初夏賞
21(日) 金沢 北日本新聞杯
24(水) 門別 赤レンガ記念
24(水) 大井 大井記念
25(木) 園田 のじぎく賞
27(土) 佐賀 九千部山賞
28(日) 盛岡 サファイア賞
28(日) 佐賀 九州ダービー栄城賞
31(水) 浦和 さきたま杯