3歳未出走

0年0月0日(木)

競馬場 m

3歳未出走 レース結果


枠番
馬名
タイム
オッズ
1
4
4
エコロシャイン
牝3
491()
矢野貴 54.0
地方・藤田輝信
1:16.2
(39.8)
1.3倍
1人気
2
6
6
アジアジェニファー
牝3
494()
藤田凌 54.0
地方・阪本一栄
1:16.6
2
(39.1)
79.3倍
6人気
3
2
2
ゴールデンクラウン
牡3
500()
西啓太 56.0
地方・荒山勝徳
1:16.7
3/4
(39.8)
4.7倍
2人気

3歳未出走 コース分析

騎手別成績

矢野貴之
1着 2着 3着 4着
以下
出走
回数
勝率 連対率 複勝率 単回収率 複回収率
矢野貴之 76 ** ** ** ** **% **% **% **% **%

3歳未出走 レース掲示板

  • Kei

    Kei

    みす

  • たかにいに

    地方やってると掲示板でオッズが異常に
    安くなると愚痴ってるの見る、
    私ももちろん地方やり出した時は同じ目に遭ったよ、
    とりあえずどうすれば勝てるかよーく考えてから馬券を買うと言う行為に動いても良いのかと

    よーくかんがえよ~おかねは
    だいじだよ~なんだから、よく考えてから馬券買うは×(これも実は誤り)

    良く検証して回収率最低110以上、税金の事も折り込んで考えないと実際稼ぐの一体いくら回収率いるんやろ?

    それとも、競馬場で馬券買う?
    それとも有名Youtuberにでもなるか?

    良く考えないとお金失ってまた愚痴る羽目になるよね、回収率110になった所で税金取られて回収率100下回ればタダ働きの上に、お金も取られるんやから奴隷やで?自分から奴隷になる事ない

    確実な勝算あって初めて馬券かうのが正解や思う、確かな勝算検証せずに馬券買うのはただのお遊びで、冒険やん?

    仕事のストレスとか、、まぁ給料上がらないのに物価だけ上がるとか、、逃げたくなるけど馬券買うと余計に生活の質は悪化するよね…
    昨日は高知ファイナル当てるも、こんな事をつくづく思う今日この頃、、

    買わなければ回収率は100%やねんで?

  • 有馬大好き

    この予想家、昨日も勝たせてもらいましたが、今日も予想が確変状態になるかも。
    しかし、藤田と野畑は追えるから好きだな

3歳未出走 メニュー

1(木) 川崎 報知オールスターカップ
1(木) 名古屋 梅見月杯
4(日) 帯広ば 翔雲賞
4(日) 佐賀 飛燕賞
7(水) 船橋 クイーン賞
8(木) 姫路 兵庫ウインターカップ
8(木) 笠松 ゴールドジュニア
11(日) 帯広ば 黒ユリ賞
11(日) 高知 だるま夕日賞
12(月) 佐賀 佐賀記念
14(水) 大井 雲取賞
15(木) 名古屋 スプリングカップ
15(木) 姫路 白鷺賞
18(日) 帯広ば チャンピオンカップ
21(水) 浦和 ユングフラウ賞
22(木) 笠松 白銀争覇
22(木) 佐賀 たんぽぽ賞
22(木) 姫路 兵庫ユースカップ
25(日) 高知 レジーナディンヴェルノ賞
28(水) 大井 フジノウェーブ記念
29(木) 名古屋 かきつばた記念